
日テレ水10ドラマ枠は、毎回どんなドラマが放送されるのか楽しみにしています。
主演が誰なのかによっても期待値が変わってくるけれど、この枠のドラマは比較的好意的に見ているんですけどね・・・

『高嶺の花』は1話で脱落したよー
石原さとみ主演、ということで期待値の高かった2018年7月期ドラマの『高嶺の花』は1話で脱落。
申し訳ないけど、相手役の峯田和伸さんが受け入れられなかったの。
なんで期待値が高かったかというと、「石原さとみ」だからというのもあるけれど、2016年10月期ドラマの『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』が面白かったから。
だけどみゃん子的に『高嶺の花』と『恋はDeepに』は不発。
もう、石原さとみさんは日テレ水10枠ドラマに出演しない方がいいと思う。
石原さとみの日テレ水10ドラマ歴

石原さとみさんの日テレ水10枠出演歴を調べてみたよ
2021年4月期ドラマ『恋はDeepに』
2018年7月期ドラマ『高嶺の花』
2016年10月期ドラマ『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』
主演を務めたのはこの3本でした。
あくまでも、みゃん子の感想だけど、3本中2本が不発ってスゴいわ。
石原さとみの日テレ水10ドラマの視聴率は?

主演を務めた3本の視聴率を調べてみたよ
2016年『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』
視聴率 | |
---|---|
第1話 | 12.9% |
第2話 | 11.2% |
第3話 | 12.8% |
第4話 | 11.2% |
第5話 | 11.6% |
第6話 | 13.2% |
第7話 | 12.5% |
第8話 | 12.7% |
第9話 | 13.2% |
第10話 | 12.3% |
『校閲ガール』という小説が原作で、 脚本は中谷まゆみさんと川﨑いづみさん。
2016年の平均視聴率ランキングで第8位。
ちなみに1位は『ドクターX~外科医・大門未知子~4』。この他には、5位に『逃げるは恥だが役に立つ』がラインナップされていました。
2018年『高嶺の花』
視聴率 | |
---|---|
第1話 | 11.1% |
第2話 | 9.6% |
第3話 | 8.2% |
第4話 | 9.2% |
第5話 | 8.2% |
第6話 | 7.8% |
第7話 | 9.9% |
第8話 | 9.3% |
第9話 | 9.9% |
第10話 | 11.4% |
脚本は野島伸司さんで、原作ナシのオリジナルストーリー。
2016年の平均視聴率ランキングでトップ20にも、ワースト20にも入っていませんでした。
17位に石原さとみさん主演の『アンナチュラル』(平均視聴率11.1%)がラインクイン。
2021年『恋はDeepに』
視聴率 | |
---|---|
第1話 | 10.5% |
第2話 | 8.9% |
第3話 | 8.3% |
第4話 | 8.6% |
第5話 | 7.7% |
第6話 | 7.6% |
第7話 | 7.4% |
第8話 | 8.2% |
第9話 | 8.1% |
特別編 | 8.5% |
脚本は徳尾浩司さんで、原作ナシのオリジナルストーリー。
2021年4月期ドラマランキングではトップ10に入っているけれど、民放ナンバーワンは『ドラゴン桜2』で、この記事を書いている2021年5月26日時点での平均視聴率は13.9%。
全体的にテレビドラマ離れの傾向にありますね。
石原さとみの主演ドラマ視聴率ランキング

フジテレビやTBSドラマはどうなんだろうね
ということで、他の局も合わせて、そもそもにして石原さとみさんが主演したドラマの中で、日テレ水10ドラマ枠はどういう位置づけなのか調べてみました。
「連続ドラマでの主演」なので、ヒロインは除きます。
タイトル | 平均視聴率 | |
---|---|---|
1位 | Ns’あおい(2006年フジ火9) | 14.1% |
2位 | 地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年日テレ水10) | 12.4% |
3位 | 花嫁とパパ(2007年フジ火9) | 11.8% |
4位 | 5→9 私に恋したお坊さん(2015年フジ月9) | 11.7% |
5位 | ディア・シスター(2014年フジ木10) | 11.3% |
6位 | アンナチュラル(2018年TBS金10) | 11.1% |
7位 | パズル(2008年テレ朝金9) | 10.0% |
8位 | アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋(2020年フジ木10) | 9.6% |
9位 | 高嶺の花(2018年日テレ水10) | 9.5% |
10位 | Heaven?~ご苦楽レストラン~(2019年TBS火10) | 8.7% |

結論!さとみはフジ!